こんにちわ!コウです。【@kouking03】

どうして報酬が支払われないのか?
それは、オプトインアフィリエイトの仕組みに問題があります。
オプトインアフィリエイトは大元のASP側がコンテンツを販売して利益をあげています。そして、私たちアフィリエイターはaspが販売する商品の見込み客のリスト提供する事でその対価として報酬を頂きます。
メールアドレスやLINEを登録するだけでアフィリエイターは1件1500円〜3000円の報酬を受け取ると事が出来るので初心者の方でも簡単に収益をあげることが出来ます。
その後ASP側が見込み客のリストに対してセールスが始まり、そこ売り上げからアフィリエイターの報酬も支払われています。
しかし、先にアフィリエイターはリストを提供しているので、報酬を上げても支払われないと言う事が多々ありますので、初心者の方が挫折する原因でもあるのです。
支払いがされない原因
- 不正アフィリエイトと会社側の判断
- コンテンツが売れなかった(赤字)
- 主催者が支払う意思がなく逃げるつもり
- 倒産
このような原因が考えられます。1.3番辺りを気をつけて情報を取る必要があると思います。
1→真っ当に流してもASP側によってはいちゃもんをつけて不正扱いして支払いをしないところがあるので非常にどこのASPで流すのか?判断が重要になります。
2→コンテンツが売れなくて、そもそもアフィリエイターに支払う余力がない。しっかりと過去に支払いをした事があるのか?そう言う部分の見極めが必要
3→オプトインアフィリエイトで新しいASPが毎月新しく開設されるので、会社側が飛ぶ事なんてざらにあるので、ここでも判断が非常に重要になります。
4→あまりないですが、逮捕された人も過去にはいたので、そういった部分で会社が機能しないのでそういった理由で支払いがされない場合がある。
ここまで話を聞くと少し腰を引けてしまうかもしれないですが、情報をしっかり取った上でちゃんとしたアフィリエイトセンターで配信すれば問題なく、実績をあげる事が出来るともいます。
動画にて解説
【メインのYouTubeチャンネル】
超優良アフィリエイトセンター紹介
ここからは実際に今までの(運営歴が長い)(過去の支払い実績がある)(お問い合わせの対応)(評判)などあらゆる面から精査した上で優良と判断したアフィリエイトセンターのみを紹介していきます。

spアフィリエイトセンター
世間で言う老舗のような立ち位置。svipは審査がかなり厳しいが振込はしっかり入るのでかなり信頼はあついアフィリエイトセンターである。
東京広告代理店
ベンチマークなどルワングループであり、LPなどかなり紹介して売り上げは上がりにくいが真っ当に流せばしっかりと報酬が入ります。
メディア.com
鬼神グループのセンターかなりカットはされる時もあるが継続して続けて行くとカット率も下がっていきしっかりと入金が入る。
IROHAアフィリエイトセンター
sp系列のセンターだと思う。最初の頃はかなりカット率も高かったが最近は落ち着いているのでオススメ。
F2アフィリエイトセンター
sp系列のセンターだと思う。最近できたばかりだが、入金率はトップクラス時期によっては紹介しやすいようなLPでかなり実績を出せると思う。
TKアフィリエイトセンター
sp系列のセンターだと思う。最初の頃はカット率も高かったのであるが、最近は入金率がトップクラスなのでかなりオススメである。
BENCHMARKアフィリエイトセンター
ルワングループのアフィリエイトセンター。流す際にLPがかなり堅いのでリスト次第では売り上げがあげにくい、なのだがしっかりと紹介すれば報酬は入ります
ナチュナルナインアフィリエイトセンター
坂本よしたかさんのセンター、元々転売で有名で著者でもある、報酬は今の所問題なく入っている
CUBEアフィリエイトセンター
sp系列のセンターだと思う。問題なく今の所報酬が入っています。案件の紹介のしやすさは可もなく不可もなくといった所
RISINGSUN
割とできたばかりのアフィリエイトセンターLINE専用で紹介と売り上げは上げやすい。集金もしっかり入るのでオススメ。svipも通りやすい。
BITMEKE
瑠璃色センターのLINE版、可もなく不可もなくといった所
TNRアフィリエイトセンター
sp系列、1件あたりの単価は低いのだが、入金率は高い。
NEXTSCENEアフィリエイトセンター
昔から存在するが、時期によってはカット率が高いが安定的に最近は入金が入っている。
フロントライン
小玉歩さんが運営されているアフィリエイトセンター過去全て高い着金率を維持している。LPが堅いので紹介はやりにくい。
リバーサイドアフィリエイトセンター
RISINGSUNさんの系列センター同様にLINE版のセンターで入金率はRISINGSUNさんと同じ
PUREアフィリエイトセンター
sp系列と考えられる、最近できたばかりなので検証中
GODアフィリエイトセンター
審査が色々あり、バックエンドの販売率が悪いとsvip降格などがある、入金率は高いので普通に流すのはオススメ
UPアフィリエイトセンター
sp系列で最近できたばかり、振込が入るのかはわからないが信頼度は高い
モンスターアフィリエイトセンター
カット率は高いが案件によってはしっかりと入る、タイミングが合えば流しても良いと思う。
まとめ
真っ当に流しても、会社側によっては報酬が入らなく問い合わせしても返信がない。そのような事も多々ありますので、しっかりと情報を元に活動をしていきましょう。
報酬やカット率が高く、辞めてしまう人も多いので、逆に考えると同業者が少なくなりますので、ライバルが勝手に辞めていきます。
情報と過去のエビデンスを元に活動していけば、実績を出し続けることは出来るので、デメリットはメリットに変わる事もあります。
情報量が売り上げに比例すると私は考えています。
独自のアフィリエイトに興味がある方は下の記事をクリック
アフィリエイトで稼げるスキルを身に付けたい方は公式LINE@追加ください↓
