こんばんわ
いわいこうです
僕、実は全く勉強出来なかったんです。
いつも赤点ギリギリでした(笑)
てすが、僕の祖父、叔父、父は国立大学卒業
父は千葉大学院卒業して大手企業の
Panasonicで卒業から今まで働いています。
ですが、24歳の僕ですが
父より月の収入が高いです。
それはなぜでしょうか?
今の時代はIQ(知能指数)より
EQ(感情指数)が高い人の方が収入が高い
という研究データ発表されています。
ただ、頭がいい人が稼げる時代ではないと
いうことですね。
それはなぜかと言うと、
学力や記憶力などのIQでは社会的に認められなく
なってきているからです。
IQでは測れないコミュニケーション力や
忍耐強さやセルフコントロールなどの性格や潜在能力
がなければ社会的成功はできないと言われています。
ではこれからの時代で社会的成功を収めるには
5つのEQが必要と言われています。
■好奇心(新しい知識や経験を追い求める)
■勤勉性(真面目に物事に取り組み、努力する)
■コミュニケーション力(積極性に富み、交渉なが円滑に進む)
■協調性(仲間と協力し、共感できる)
■セルフコントロール(精神を安定させ、緊張や逆境に強い)
上記の結果を見ると頭がいいだけでは
無理だということがわかります。
そしてもう1つ同様に見えるものが
それが(人との関わり)が大切ということですね。
なので、今の時代は社会的に成功にする為には
頭がいいとか、悪いとか関係なく。
人との繋がりを大事にして、
常に好奇心を持って挑戦すること
が大切ということですよね?
できるできないではなく。
やるか、やらないか。
学校内3大バカと言われた僕でも出来たんです。
あなたにもできるはずです。
そうすることが出来れば
あなたも社会的に成功する事ができるでしょう。


コメントを残す